疲れたときほど本を読みましょう

文学とエンタメが日々の癒し。 好きな作品の感想や日々のあれこれをマイペースに綴ります。

MENU

【風水】「鳥かご」「鳥」は幸運のモチーフ どんなご利益がある?徹底解説!

上の画像をご覧ください。
「向こうがすっきりひらけて見える鳥かご」と、「そこにとまる小鳥」。

なんだかちょっと素敵な雰囲気のイラストですが、実はそれ以上に「鳥」と「鳥かご」には深~い風水学的意味があるのです。


今回は「鳥」と「鳥かご」モチーフの持つ意味やご利益についてまとめてみました。


 

 

 

「鳥」モチーフの持つ意味

まずは、「鳥」のモチーフについて。

そもそも古来から、「鳥」というのは ”神さまの使い”としてあがめられることの多い生き物です。

たとえば、神社の「鳥居」は、「神の使い」である「鶏の止まり木」などと言われていますね。

また、初夢でみると縁起が良いとされる「一富士、二鷹、三茄子」でおなじみの「鷹」も、空高く悠々と飛ぶことから「運気上昇」の縁起物と言われます。

コウノトリが赤ん坊をはこんでくる」という有名な迷信もありますね。
また、旧約聖書ノアの箱舟」の記述から、鳩は「平和の象徴」として扱われています。
 

このように、翼を持つ生き物である鳥は
幸運を呼ぶ」「飛躍」などの意味を持つラッキーモチーフとされています。


「鳥かご」モチーフの持つ意味

つづいて、「鳥かご」のモチーフについて。

「鳥」が縁起が良い存在なのはなんとなくわかるけど、
その鳥を閉じ込める「鳥かご」は、どうなの…?

こう思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

ですが、「鳥かご」も、風水的には、非常に縁起の良いアイテムなのです。

実際に、「鳥かごの置物」というのは、インテリアとしても非常に人気があります。
これは「ペットの鳥を飼うため」ではなく、あくまで「インテリア」、「ラッキーアイテム」として

風水の考え方では、「何も入っていない鳥かご」を「玄関」に置いておくのが良いとされています。
風水学において、玄関というのは、幸運の気を迎え入れるために、とても重要な場所ですから。

ポイントとしては、「かごが空っぽである」ことが、非常に重要だそう。

イメージとしては、

飛躍の存在である「鳥」が「しあわせ」をたずさえて鳥かごに帰ってくる
=空の鳥かごを通じて、幸運や希望が流れ込むーー。


こういう感じでしょうか。

なんだかちょっとスピリチュアルのにおいがしますが、
私個人としては、こういう考え方はとても好きなのです。(笑)


スピリチュアルきらい、苦手という人も多いのかもしれないけれど、
スピリチュアルじたいは、別にそれほど悪いものではないですよ…。

変な団体とか、お金とかが絡んでなければね。

 

「鳥」「鳥かご」アイテムあれこれ

鳥かごオブジェ・インテリア

 

めちゃくちゃおしゃれですよね!

でも、たぶんこれらは、実際に鳥を飼うのにはそれほど適していないはず。
あくまで「インテリア」向けの商品だと思います。

 

「鳥もの」アクセサリー

 

「鳥もの」アクセも、かなりの人気を誇っています。

 

 

おわりに

いかがでしたか?

風水学というのは知れば知るほど奥深く、たいへん面白いものです。

自分の好きなカラーやアイテム、そういうものを少しずつ、お部屋のインテリアや身の回りの持ち物に組み込んでいくのも、結構楽しいと思いますよ。

 

 

itono-tono.hatenablog.com

itono-tono.hatenablog.com

 





 

 

 

それでは、今日はこのへんで。