疲れたときほど本を読みましょう

文学とエンタメが日々の癒し。 好きな作品の感想や日々のあれこれをマイペースに綴ります。

MENU

【RISING SUN ROCK FESTIVAL2022】藤井風さんがカネコアヤノさんの『祝日』をカバーしたと聞いて

私、これ聴けてないんですよね…
もし事前に知っていたら、それはもう絶対にどんなことがあろうと見逃したりしなかったと思うんですけど。

いや~… 聴きたかったな…

という気持ちが未だくすぶっていてどうしても成仏できそうにないので、せめてもと思いブログで『祝日』という曲の素晴らしさを語ってみることにしました。

 

… なんか記事タイトルだけ見るといかにも「ライブレポ」っぽいんですけど、あくまで「見たかったなぁ」と後悔している人が書くちょっとした所感なので、その旨ご了承くださいね(笑)

 

 

音楽フェス ライジングサンロックフェスティバルに藤井風さんが出演された経緯

藤井風さんは今回、本来は出演予定ではなかったようですね。
何でも出演されるはずだったVaundy さんが新型コロナウイルス感染拡大のため辞退されたそうで、その代打の形で…ということだそうです。

このライブの様子、実はYoutubeで生配信されていたそうなんですけど、残念ながらアーカイブは無く…。

ネット上のライブレポとか感想とかを自分なりにつなぎ合わせて、何とか脳内補完するしかないようなのです。

私、藤井風さんもカネコアヤノさんもめちゃくちゃ好きなんですよ…

音楽については全くのド素人なので、歌のジャンルがどうとか音楽的なこととかはよく分かっていませんが、お二方とも声にも歌詞にも歌い方にも「強さ」と「優しさ」がいい感じに共存していて、いや~エモいってこういうことか! と聴くたびに思います。


あと陰か陽かで言うと、絶対的に「陰」の要素をそなえた声質だと思う。2人とも。
もちろん悪い意味ではなくて、特に日本人受けするような「哀愁」がある声なので、きっと誰の歌をどんなふうに歌ってもものすごく響くんでしょうね。


あぁぁ…、見たかったな。

 

 

カネコアヤノ『祝日』はどんな曲?

過去のインタビュー記事によると、『祝日』はカネコアヤノさんにとって特別な曲であるそう。


「この曲は、弾き語りのときは自分自身と向き合いすぎてしまうのでなかなか歌えない」というような発言をされています。


この曲、まだあまりカネコアヤノさんについて詳しくなかったときになんとなく聴いて、「ん?タイトル『祝日』なのに、ぜんぜん祝日っぽくない歌詞だな」なんて思っていたんですけど…
あとあと彼女の他の曲をいろいろ一通り聴いて、沼にずっぷりハマってから再び戻ってきて聴き直したところで、ようやくこの曲の本当の良さがちょっとずつ分かってきたような気がしています。


この曲は、一番と二番の出だしがそれぞれ「お腹が痛くなったら手当をしてあげる」、「あなたが振り返らなくても 姿が見えなくなるまで 気づかれないように見送る」という歌詞なんですね。


これ、本当に究極の愛情表現だよな~と思います。何気ない日常のひとコマのようだけど、実はものすごい歌詞なのだと思う。

カネコアヤノさんの歌詞には「愛してる」や「好き」「アイラブユー」みたいなダイレクトな言葉が入っていることは極めて少なくて、私はそれがものすごく好きです。


たぶん世間的に「流行りやすい」のは、そういう直接表現の入ったザ・ラブソングのほうなのだと思うけど、そこを一切狙ってない。


疲れたときに優しく寄り添ってくれるような歌ばかりなので、めちゃくちゃおすすめです。
あと、可愛らしい容姿に似合わない太くてちょっとどすのきいた声質も大きな魅力ですね。



ライブレポによると、藤井風さんは「結構原曲に寄せた感じで歌ってくれていた」のだそうで…

はぁ…聴きたかったなあ!(何回目?)

 

 

itono-tono.hatenablog.com

itono-tono.hatenablog.com

 

 

それでは、今日はこのへんで。